2017.08.23
01新緑の志太泉の蔵元で味わう 1日「日本酒講座」
「おっと」、これは「利き酒」でなく「利き水」です、硬水、軟水を飲み比べ。
[gallery columns="2" size="medium" ids="7588,7589,7590,7597"]
[gallery columns="2" size="medium" ids="7592,7591"]
2階の「麹室」です。今は、次の出番を待っています。画面の「板と棒」は「蒸米」の温度調整の為、米と台に空間を作ります。
[gallery columns="2" size="medium" ids="7594,7596"]
外(瀬戸川堤)で5月5日(金)の参加者皆さん(一部除)の写真です。
リポート担当・はんだ むねお
プログラムはこちら
01新緑の志太泉の蔵元で味わう 1日「日本酒講座」]]>