2017.08.23
91お寺×音楽×○○○ 〝東海道音楽祭〟(4/29了善寺)
コンサート開催を待つ未だ静か了善寺の門、本堂。
奏者丸山さんを待つ、ギター
参加者の方を待つ受付のお二人
丸山さんです。聞きほれるギターの調べ、炭(きっと、備長炭)と釘(5寸釘?)も待機しています
おっ、叩きました、釘を。(舞台に)出る釘(?)は打たれる?。でもいい音だったと思います。炭はもっといいでしょう?。
原口朋丈さん。和太鼓、篠笛、津軽三味線を奏でます。なんか流石です。
コンサートが始まれば、この有り様。多勢の方が参集。
お二人の熱い演奏に聞きほれます。
庭のお地蔵さんもしっかり聞いています。
木魚が満足そうに音を吸収しています。
リポート担当・はんだ むねお
プログラムはこちら
お寺×音楽×○○○ 〝東海道音楽祭〟]]>