2017.08.23
19ツキを呼ぶ、美しい石仏巡礼の旅 魅力溢れる2つのコース(瀬戸谷編)
専用バスに乗って、ツアー出発
こんな坂道も登って会いにゆきました
[gallery columns="2" size="medium" ids="8253,8260"]
「観音」様です
[gallery columns="2" size="medium" ids="8257,8274,8281"]
お地蔵さんです
[gallery columns="2" size="medium" ids="8264,8265,8271,8255,8280"]
庚申塔です
[gallery columns="2" size="medium" ids="8262,8263"]
石仏(野仏)群・散在していたものなどを集めて有ります
[gallery columns="2" size="medium" ids="8268,8266,8267,8278"]
なお、石仏群の「露天」、「屋根付き」に石仏としての意味合いは有りません。
昼食は、藤の瀬会館で「釜飯」でした
[gallery columns="2" size="medium" ids="8273,8343"]
見るからに「美味しそう」です。
周りにこんなものが有りました
[gallery columns="2" size="medium" ids="8261,8342"]
参加者の皆さん、熱心です
[gallery columns="2" size="medium" ids="8275,8272"]
パートナー佐野さんの解説を、興味深く聞いています。
他にも在ります、一部をご覧ください
[gallery columns="2" size="medium" ids="8276,8277"]
何処に在るのか?は、netなどでお調べ下さい。
ご一緒させて頂いた皆様です
リポート担当:はんだ むねお
プログラムはこちら
19ツキを呼ぶ、美しい石仏巡礼の旅]]>