81地球をまなぶ 地域でまなぶ 『 いのちの楽校2017 』開校!

★★★ 青空ステージ ★★★ 6/10(土) 『森・暮らす』授業 10:00 〜 10:30 和太鼓のオープニングライブ 10:45 〜 11:45 山本電力「やまでん」の自給エネルギーのお話 12:00 〜 12:30 シークレットタイム 会場アナウンスやミニライブ、、、何があるかは当日までのお楽しみ 13:00 〜 14:30 森と暮らし、林業と暮らし、についてのトークセッション( 静岡大学名誉教授 芳賀直哉・鈴木林業社長・アクトホーム社長 ) 15:00 〜 16:00 熟練猟師による森と狩猟、森の現状のお話。女性ハンターからみた狩猟のトークセッション ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6/11(日) 『農・暮らす』授業 10:00 〜 10:30 ベーシスト 中司CHUJI和芳 モーニングLIVE 11:00 〜 12:00 ”宇宙と種と私達” MOA自然農普及委員 三浦伸章さんの自然農のお話。 12:15 〜 13:00 たまゆらのおと(アイリー&ゆうこ)& 中司CHUJI和芳 LIVE 13:15 〜 14:45 豊かさ、食、教育、「人も自然も味方にする生き方」トークセッション ( MOA自然農普及委員 三浦伸章、トランジションタウン浜松 大村淳、エディブルスクールヤード 早川雅貴 ) 15:15 〜 16:00 いのちのうた UTAKA クロージングLIVE     ここからは授業のご紹介です! – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ① ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 天ぷらカー公開ワークショップ 』

〜 廃天ぷら油で車って走っちゃう 〜 天ぷらカーを見てみよう!聞いてみよう! 10日 (土) 13:00〜 11日 (日) 13:00〜 授業料:500円 講師 :山本電力「やまでん」山本広気さん 使い終わった天ぷら油で走る自動車があるってご存知ですか? 今回、いのちの楽校でオフグリット電力を供給してくれてる山本電力「やまでん」さんは廃天ぷら油を燃料にした車ではるばる函南からやってきました! 車ってガソリンや電力・ガス以外でも動くんですね!しかも、身近にあるもので! そこで、今回、天ぷらカーを見学しながら、天ぷらカーって何?構造はどーなってるの?廃天 ぷら油をどう使うの?そーんな疑問をやまでんさんが答えてくれますよ。 実際にエンジンをかけて、天ぷらカーを体感していただきます。 なかなか実物を目の前にお話を聞く機会もないので、是非是非この機会に天ぷらカーを知ってください。 【 山本広気 プロフィール 】 自然の恵みを利用した再生可能エネルギーで 電力の自給を目指す活動をしている。愛車は天ぷらカー。 近い将来、地域で電力を自給出来る社会になったらいいなと各地で自給エネルギーによる電力供給やオフグリット電力のワークショップを開催している。 http://nupurifilms.com/?page_id=5962  
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ② ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 食べるを学ぶ エディブルスクールヤード模擬授業 』 ~ 畑やキッチンで授業ができる⁉︎
11日 (日) 15:00~ 授業料:ギフト制(お気持ちをお渡しください) 講師:エディブル・スクール・ヤード・ジャパン 早川雅貴さん アメリカバークレーで始まった菜園教室。 食、農から勉強だけでなく、人間力に必要なことを学んでいく。 農と教育の可能性を秘めた模擬授業です。 【 早川 雅貴 プロフィール 】 1990年、静岡県静岡市生まれ。 大学在学中にフィジー、オーストラリアに留学。その後、アジア、EUを旅し、大自然の中で生きる人たちに憧れを持ち、農業の世界に興味を持つ。 少量多品種の野菜の育て方を習得し、農業3年目で体験農園の講師として約60名に家庭菜園の指導をしている。 「畑を耕すことは、人の心を耕し、人の心を育てること。畑は、学びの場、健康維持の場、そしてなにより、人と人、人と大地が繋がる場。」をモットーに農業を通じ、人つくり、地域つくりに取り組んでいる。 ※体験農園とは、約10坪の畑を1年間約25品目の野菜の作り方を指導し、野菜を収穫できる農園。種苗、道具、肥料も用意され、安心安全な農園です。  
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ③ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 ちびっこ探険隊 ~野遊びで宝探し~ 』
10日(土)11:00〜 & 14:00〜 授業料:一組500円 持ち物:長袖・長ズボン・動きやす靴・帽子 (自然の中を散策するので、虫除け対策もお願いします) 定 員 :各回親子12組 講 師 :里山マザーポイント サニーさん 自然の中は宝物でいっぱい! 地球からのプレゼントを探してみよう♪ 親子で、ゆっくりのんびり自然遊びを楽しみます。 事前予約は、090-4216-9819のSMSメールへ、お名前・お子さまの性別・年齢を明記してください。 当日受付も空きがあればOKです。 【 サニー プロフィール 】 静岡市清水区在住 未就園児親子の野遊びと農の会「里山マザーポイント」主宰、人と大地をつなぐ始めのいっぽに〝野遊び〟と〝畑仕事〟が素敵と考える。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ④ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 手回しロクロの陶芸体験ワークショップ 』 〜 土をこねこね、土で遊ぼう、学ぼう、楽しもう!〜
思い出ををカタチに、、、 自分の直感を信じ、土の温もりを感じながら、あなただけのオリジナル器作りを楽しみませんか? 湯呑みやお茶碗、お皿など手ロクロならどんなものでも作ることができますよ。 ベテランスタッフによる分かりやすく丁寧な指導&サポートがあるから、初めてでも大丈夫! お気軽にご参加ください。 10日(土) ① 10:30〜11:30 ② 12:30〜13:30 ③ 14:30〜15:30 11日(日) ① 10:30〜11:30 ② 12:30〜13:30 ③ 14:30〜15:30 授業料: 大人1500円 / 子供1000円 講師 :藤枝市陶芸センタースタッフ 定員 :各回10名 ( 予約優先 + 当日空きがあれば受け入れ可能 ) 予約&問い合わせ :藤枝市陶芸センター ☎︎054-639-0148 ✳︎作品の焼き上がりまでの所要時間は約1ヶ月半です。 後日、郵送もしくは陶芸センターでの受け取りとなります。 ✳︎汚れてもよい服装でご参加ください。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑤ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 野草酵素シロップ仕込み 』 〜足元にお宝発見!自然の恵みいただきます 〜 新緑の季節がやってきました!美味しそうな野草がもりもりです♫ 会場周辺を散策しながら野草を観察したり摘んだりします♫ そして自分で摘んだ旬の野草で【野草酵素シロップ仕込み】の ワークショップをします。 「野草を身近モノに」がモットーの野草スペシャリストが、 仕込み方のコツ、楽しみ方、使い方をお伝え致します。 楽しくワイワイ、みんなで仕込みましょう♪ 10日(土) 10:00〜11:45 11日(日) 10:00〜11:45 授業料: 1組3000円 講師 : みどりの谷 松原 章子 定員 : 5組 ( 大人1名追加につき500円・小学生以下無料) (予約優先 + 当日空きがあれば受け入れ可能 ) 持ち物:ハサミ・ボウルとザル2セット 予約&問い合わせ : FB(みどりの谷) https://www.facebook.com/みどりの谷-920426491315469/ FB(松原章子) https://www.facebook.com/profile.php?id=100003832008660
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑥ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 my野草茶作り 』 〜 五感を使って自然の恵みを楽しもう!〜 普段何気なく見ている野草。当たり前に生えてくる野草。 おいしい野草、薬効のある野草、毒のある野草。 会場周辺を散策しながら野草を観察したり摘んだり、 身近な野草観察と野草摘み♫ 野草を身近に感じてもらえたらうれしいです。 野草スペシャリストが、仕込み方のコツ、楽しみ方、 使い方をお伝え致します! もう雑草扱い、邪魔物扱いできなくなりますよ! 10日(土) 14:00〜15:45 11日(日) 14:00〜15:45 授業料: 大人1200円・子供 500円・幼児無料 講師 : みどりの谷 松原 章子 定員 : 15人 ( 幼児含まず) (予約優先 + 当日空きがあれば受け入れ可能 ) 持ち物:ハサミ・ボウルとザル2セット 予約&問い合わせ : FB(みどりの谷) https://www.facebook.com/みどりの谷-920426491315469/ FB(松原章子) https://www.facebook.com/profile.php?id=100003832008660   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑦ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 ソーシャルパーマカルチャー 入門!』 〜 自ら作り出す暮らしのあり方・つながり方 〜 人に向けてのパーマカルチャー講座 共感コミュニケーションや人をつなげる見えない構造を体験する、 農業や農法の話、自給自足だけではない、パーマカルチャーの 世界観を体験するワークショップです。 パーマカルチャーとは、「生き方」のこと。 わたしたちがつくりたいのは、パーマネント(永続する) カルチャー(文化)。暮らしをつくる知恵や技術、 そして、社会をつくる知恵や技術がパーマカルチャーには、 詰まっています。 地球は今、傷だらけです。残された資源は多くありません。 それを奪い合っていたら、生き延びる人はほんの一握りでしょう。 そして生き延びた人々の中でも、奪い合いが消えないならば、 人類は遠からず消滅するでしょう、 しかしそれを分かち合えば? パーマカルチャーの倫理「分かち合い」。この中にこそ、 人類を存続させる知恵がすべてあるのだと思いませんか? パーマカルチャーの原理原則は、農法だけでなく コミュニティや対人関係でも使える汎用性の高いもの。 そんな「ソーシャルパーマカルチャー」を深く知り、一緒に行動していく。 そんな仲間を増やすための最初のコミュニティギャザリング。。。 人が変われば社会の見方もかわる・・・?? 見えざる構造を見てまいりましょう。 パーマカルチャー初心者の方は是非!! みなさんの暮らしやこれからのトランジション=新世界への移行の 刺激になること間違いなし!です。 みなさまぜひご参加を♪ 6月10日(土)11:00〜12:00 11日(土)11:00〜12:00 授業料:ギフト制(お気持ちをお渡しください) 講師:トランジションタウン浜松 大村 淳 【 大村 淳 プロフィール 】 「トランジションタウン浜松」立ち上げメンバーのひとり。 ヨガのインストラクターやフォレストガーデナー(庭師)などをしながら、 さまざまなワークショップを通じ、トランジションタウンの活動を実践している。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑧ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
『 削り馬を使ったスプーンづくり 』 〜 ゴリゴリガリガリ これであなたも 木工人!〜 削り馬、ノコギリや電動ドリルを使ってオリジナルのスプーンを 作ってみよう!ヒノキ、クロモジ、ケヤキ、クリ、サクラ、 ヒメシャラなどお好きな木を選んでいただき、 スプーンの柄の部分を作成します。 固い、柔らかい、曲がっている、太い、細い、、、、 いろんな木があります。 木のみずみずしさや温もりを感じることができますよ♫ 製作時間は30分程度。 作ったスプーンはお持ち帰りできます。 幼児から大人まで誰でも参加OK! 木を削る感触をお楽しみださいね。 10日(土)&11日(日) 当日受付(材料が無くなり次第終了) 授業料: 200円 講師 : 川根本町地域おこし協力隊 田村 渉 持ち物: 木くずで汚れてもよい服装 予約&問い合わせ : ☎︎090-3300-2293 (田村 渉) 【 削り馬とは? 】 ヨーロッパやアメリカでは古くから使われてきた木材を 加工するための道具で、文字通り馬のようにまたがって 足でペダルを踏み、木材を固定するものです。 両手が空くのでしっかり刃物を持つことができます。 地面に座って材料を足で押さえたり、腹に当てて 押さえたりしない削り馬は、両手が使えるので、 女性やお子様でも気軽に木工を楽しむことができます。 【 田村 渉 プロフィール 】 Facebook:https://www.facebook.com/tamura.wataru.3 ブログ :http://kawanehon-chiikiok.seesaa.net/  
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑨ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 〜 やってみよう、糸紡ぎ 〜 『 綿から糸にして アクセサリーにしよう 』 自分の手で、植物の綿から糸にしてみませせんか? 太かったり細かったり、あなたの『手』しだい。 今回は 自分でつくった糸を三つ編みにして ミサンガに変身! くるくる巻いてブローチに♫ 自分の手で、植物の綿から糸にしてみませせんか? 種をとる道具「綿操り機」と綿をほぐす「綿ほぐし機」の 使い方も伝授します。 自分の綿があればお持ちください。 6月11日(日)のみ 当日随時受付(材料が無くなり次第終了) 授業料: 500円 講師 : naduki なづき 所要時間: 15分くらい(あとは好きな場所で好きなだけどうぞ) 【 なづき プロフィール】 静岡市出身・在住。障害者施設勤務時から織りに親しみ、 その後、「棉」の栽培にも挑戦。 収穫した種をまくことで、持続可能な社会づくりも実験中。 今年も5月7日(日)午前10時~正午に建穂寺近くの畑 (葵区建穂2-20 付近)で「棉の種蒔き」作業予定。 5月28日(日)午前10時~午後3時に登録有形文化財 「鈴木邸」(静岡市葵区中ノ郷249)で行われる 「静岡オーガニックマーケット” かえるとこ”」で「 棉の種の無料配布」と、綿の絵本「たきょうそだちの綿っこ」を販売します。 Blog:わたばたけ とんからり http://naduki.eshizuoka.jp
  – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 ⑩ ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 カリンバ作りワークショップ 』 〜 楽器作りにチャレンジ!〜 10日(土)&11日(日) 当日受付(材料が無くなり次第終了) 【 授業料 】: 2000円 【 講師 】 : KAERU 【 予約&問い合わせ 】 : ommaru2@gmail.com (上岡) 手のひらサイズのカリンバを作ります。 小さいながら心地よい音でよく鳴ります。 キットにしてあるので、小さいお子様でも簡単に作れますよ♫ 出来上がったら音を奏でて遊んでみよう! 制作時間は20分くらいです。 HP → http://kaeru-naturalrhythm.jimdo.com/ 【 カリンバとは?】 オルゴールの原型と言われるカリンバは、 左右の親指で弾いて音を出すアフリカ生まれの楽器。 澄んだ音色にノイズが混ざり合う心地よさが特徴です。 親指で弦を弾いて奏でる事から「親指ピアノ」の名前で親しまれ、 世界中で愛好者が広がっています。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 11 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 身近な食材で染色体験 』 〜 お茶の葉っぱで染めてみよう 〜 6月11日(日)のみ ① 10:00〜12:00 ② 13:00〜15:00 【 授業料 】: 2000円 【 講師 】 : アトリエまうあ 加藤ゆきえ 【 定員 】 : 各回6名 【 持ち物 】: エプロン。汚れても大丈夫な服装でご参加ください。 【 予約&問い合わせ 】 :メール smileyukky@gmail.com ☆ 申し込みのお問い合わせは、メールにて受付します。 その後、申し込み完了とさせて頂きます。 新茶の季節にちなんで、 製茶からの使われなかった残りのお茶を頂き、草木染めを 楽しんで頂きます。 お茶は、 何色になるのかな⁉︎ そんな気持ちで好きな模様で輪ゴムや紐で絞り下処理をして、 、 ①染色1番染め ↓↓↓ ②媒染作業(色止めと配色を促す ) ↓↓↓ ③最後にもう一度 仕上げ染め。 お茶のカテキンから得られる抗菌作用、消臭作用にピッタリな 5本指のノイルSILKの靴下を染めて頂きます。 ☆ 女性用、男性用ありますので、申し込みの際 お伝えください ☆ 参考写真は、前回やったヨモギ染めの為、 実際行なうお茶染めの染め上がりとは、異なります。 【 加藤ゆきえ プロフィール 】 5年前から 布ナプキン専門店「アトリエまうあ」を始める。 布ナプキンを染色することで得る 草木染めの自然から得る。 優しい色合いに惹かれ、定期的に 季節を感じる草木染め ワークショップを開催しています。 Facebookページ https://facebook.com/maua.ohana ブログ 「種まきびとのつぶやき」 smileyukky.eshizuoka.jp   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 12 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 ドリームキャッチャーを作ってみよう! 』 〜 好きな色で作って素敵な夢を♫ 〜 6月10日(土)&11日(日) 【 授業料 】: 1000円(お店で商品を購入した方は800円) 【 講師 】 : ガラムダ共和国 ゆう子 & 若葉 【 定員 】 : 材料が無くなり次第終了 【 予約&問い合わせ 】 : 当日受付 カラフルな毛糸でドリームキャッチャーを作ります♫ 本来は良い夢を見るための魔除けのお守り。 好きな色を組み合わせて作れば、ますます良い夢見れちゃうかも? お部屋や車内のインテリアにしても、可愛いですね♫ ガラムダ共和国の愉快な2人と一緒に作ってみませんか? 【 ガラムダ共和国 プロフィール 】 柄とガラクタ、無駄な好む民族の国 「ガラムダ共和国」 手作り雑貨、旅のお土産を販売したり、 ワークショップ、アート展示などをして のんびり活動中♪ イベントやネットショップのみの販売。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 13 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 小さなおうちづくり体験 』 〜ほぞ組をして、電動ドライバーを使ってみよう 〜 6月10日(土) 当日受付 【 授業料 】: 無料 【 講師 】 :アクトホームスタッフ 【 お問合せ・ご予約 】 : 0574-45-3101 mh@act-home.jp (ムラマツ) 【 時間 】11:00〜12:00 皆さんと協力して、一つのちいさなおうちを作り上げます。 実際に家を造る工程と同じように、骨組みを組み、 壁、屋根を付けていきます。 HP → http://www.act-home.jp 【 職人はかっこいい!!】 機械化、効率主義、価格競争、高齢化がすすみ、 ほんの数十年で技を持つ職人が減少をし続けています。 大工もしかりです。 日本独自に築いてきた伝統の手技を絶やさず、 未来に繋げていくことが、 在来工法にこだわる私たちの使命であると考えます。 職人はかっこいいんですよ!! 頭脳、体力、手先、統率・・・ あらゆる能力が必要な大工さんの魅力を 伝えていきたいと思います。 創業110年。繋いできた手技をご覧ください!     – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 14 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 カホン作り講座 』 〜金槌と電動ドライバーを使ってみよう 〜 6月10日(土) ご予約、又は当日受付 【 授業料 】: 2000円 【 講師 】 :アクトホームスタッフ 【 お問合せ ・ご予約】 : 0574-45-3101 mh@act-home.jp (ムラマツ) 【 人数 】:5名 【 時間 】:14:30〜15:30 家具大工の経歴のあるスタッフが、DIYには欠かせない、 金槌や電動ドライバーの使い方のコツを お教えします。 カホンが出来上がったら、皆さんで基本のリズムを覚えて叩いてみましょう。 大人の方でも参加いただけますので、ご興味ありましたらご予約の上、 お越しくださいね! HP → http://www.act-home.jp 【 職人はかっこいい!!】 機械化、効率主義、価格競争、高齢化がすすみ、 ほんの数十年で技を持つ職人が減少をし続けています。 大工もしかりです。 日本独自に築いてきた伝統の手技を絶やさず、 未来に繋げていくことが、 在来工法にこだわる私たちの使命であると考えます。 職人はかっこいいんですよ!! 頭脳、体力、手先、統率・・・ あらゆる能力が必要な大工さんの魅力を 伝えていきたいと思います。 創業110年。繋いできた手技をご覧ください。     – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 15 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 羊のおはなし & 羊毛ワークショップ 』 〜 もっと羊を知ってみよう!〜 遠い昔から人間と共に生き『衣食住音』を私たち人間に与えてくれている羊達。 そんな羊のお話と羊毛を使ったモノづくりのワークショップです。 川根本町にて羊と共に自給的生活をしながら衣食住そして音をテーマに ものづくりをしている『夢家(ゆめや)』の由実子さんとYOさんが 飼育している羊の羊毛を使って、フェルト作品を作ってみよう! 【 講師 】 :夢屋原毛アーティスト柳原由美子 【 受付 】 :当日、夢屋のブースにて随時受け(材料が無くなり次第終了) 【 夢屋プロフィール 】 夢家は衣食住音をテーマにものづくり生活をしています。 無から有(夢から遊)、自然素材で、今あるものをあるがままに 遊ぶをモットーに日々、さまざまな活動に取り組み、 夢家Y’s Farmでは羊を飼育して、原毛アーティストを しながらマクロビオテックを広める活動もしています。 ※マクロビオテックとは・・・ 穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした 食事を摂ることにより、自然と調和をとりながら、 健康な暮らしを実現する考え方です。     – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 16 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 固定種の寄せ植えワークショップ 』 〜 固定種の植物を育ててみよう 〜 11日(日) 固定種の苗、土、鉢を準備しますので、 好みの苗を好みの大きさの鉢に植え付けていただきます。 植え付けた鉢に自家採種した種も一緒に播きます。 【 授業料 】苗付きで1000円〜 【 講師 】Lionseedling 早川政孝 【 受付 】当日受付(材料が無くなり次第、終了) 【 固定種とは? 】 固定種・在来種というのは、農家さんが野菜の種を採り、 その種を蒔いて育てて、また種を採る。 この作業を繰り返して得られた種です。 固定した形質が親から子へと受け継がれていくのが特徴です。 時間をかけて気候や風土に適応し、 その土地にしっかり根づいたものですから、 肥料や農薬に頼りすぎずに栽培ができますし、 種を採って毎年再生産しつづけられます。 昭和30年代頃までは、ほとんどの野菜が固定種でした。 残念ながら今は市場に出回る量は極めて少なく、絶滅危惧種が多い。 【 Lionseedling プロフィール 】 農薬、化学肥料、動物性堆肥を使わずに 固定種、在来種の種で野菜やハーブ、花の苗を育てています。     – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 17 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 絵本の読み聞かせとカンタン工作ワークショップ 』 〜 虹のカプセルを作ってみよう!〜 11日(日) 自然の中でゆったりと絵本を楽しみませんか? ちっちゃな移動図書館です。 読み聞かせもいたします。 カンタン工作も楽しめますよ。 今回は「虹のカプセル」を作りましょう。 子どもから大人まで参加できます。 遊びにきてね! 【 授業料 】400円 【 講師 】こっぺぱん文庫 齋藤琴美 【 受付 】当日随時受付(材料が無くなり次第、終了) 【 齋藤琴美 プロフィール 】 司書。25年間子ども図書館に勤めた後、 子どもたちと本のよい出会いを願って、 2010年より「こっぺぱん文庫」の活動を始める。 https://www.facebook.com/こっぺぱん文庫-1424101351227955/     – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ☆ 森の野外授業 18 ☆ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 『 竹ヒゴで作る小さな花籠ワークショップ』 〜 使い方は自由♫ 竹でマイ籠作ろう!〜 10日(土)&11日(日) 四海波という12本のヒゴで作る小さな花籠を作ります。 植物を入れて吊るしたり、ミカンを入れたり、使い方は自由 ♫ 竹マイ籠を作ってみよう! 【 授業料 】1500円 【 所要時間 】1時間程度 【 講師 】竹ピース まっぽん 【 受付 】当日随時受付(材料が無くなり次第、終了)   * * * * * * * * * * * * * * * *   【 森のマルシェ出店 6月10日(土)】 ◎ フード & ドリンク ◎ ・ MAHO JUNCTION  (スリランカカレー) ・ コトノネカフェ (玄米餅を使ったお食事) ・ 茶ゐ屋 hathidori(豆乳チャイ) ・ jimicen (酵素ソーダ、フライドポテト) ・ もくぺれ(珈琲、ペレットストーブ実演) ・ 晴れる屋(ピタパンサンド、バーガー) ・ たむらのうえん(スムージー、川根茶、ブルーベリー) ・ YER’MAT ヤーマット(惣菜クレープ、ガレット、デザートクレープ) ・ CAPU(カレー3種、ガパオ麺、スカッシュ、アルコール) ・ peace tea factory(三年番茶、珈琲、チャイ) ・ スタジオジビエ(ジビエ料理、ジビエ加工品) ・ epina(ピクルス、ドリンク) ・ すいーとまむ(ごはんもの、サンドイッチ、キッシュ) ・ パンチャバティ(ビーガンフード) ・ NATURAL HOPE(ベーグル、グラノーラ) ・ よいこ共和国(無農薬自家焙煎珈琲、ドリンク、フード) ・ ぴったんこ(生ビール、チヂミ) ・ 皆笑庵(ジビエ料理) ◎ 物販 & ワークショップ ◎ ・ さじかげん(手作りジャム) ・ ALNICO INDIGO (浜松注染による手ぬぐい) ・ 洒 -sai-(衣料品、雑貨) ・ ガラムダ共和国(手作り雑貨、手作りキャンドル、エスニック商品) ・ アウローラ majical shop(クリスタル、レイキ、カードリーディング、糸かけ曼荼羅、スピリチュアルグッズ) ・ あかね工房(焼き菓子) ・ Farmer’s Kitchenどってん屋(国産小麦と有機野菜のパン、焼き菓子、有機農産物) ・ あはひ(スペルト小麦を使ったビーガン焼き菓子) ・ ktulma(アフリカンファブリックを使ったオリジナル雑貨) ・ Waiky Tolky Project(流木モビール、Tシャツ、植木鉢、ハンドメイドアクセサリー) ・ アクトホーム(小さなおうちづくり体験ワークショップ) ・ 鈴木林業(木工体験) ・ コッシー(モーラナイフ販売、ワークショップ) ・ NHL(野生動物の羽根を使ったアクセサリー作り) ・ kicoro(Kicoroの森の香茶(クロモジ茶)、ねんりんコースター、きこりストーブ) ・ KAERU(手作りカリンバ販売、カリンバ作りワークショップ) ・ スタジオジビエ(富士山麓の鹿革を使った『ミニがま口&ネックレスキーケース作り』) ・ FUJI CANDLE(キャンドル作りワークショップ、キャンドル販売) ・ 心平里 ココペリ(CD販売、自宅で育てたハーブティーハーブ商品) ・ みどりの谷(野草ワークショップ、自家製パン・菓子の販売) ・ 夢屋(羊毛ワークショップ) ◎ マッサージ ◎ ・ Roselle 洛神花  (タイ式セラピー、バンブーマッサージ、トークセン) ・ Chat TéTé シャットテテ(整体マッサージ、キャンドル販売) ・ Relaxation kamala(タイ古式マッサージ、もみほぐし、足つぼ) ・ 富士山よもぎ屋(オーガニックのエッセンシャルオイルによるマッサージ) ◎ 農産物 ◎ ・ 山口農園(有機農産物の販売) ・ 熊とハチミツ(自然農法野菜の販売) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 森のマルシェ出店 6月11日(日)】 ◎ フード & ドリンク ◎ ・ あはひ(スペルト小麦を使ったビーガン焼き菓子) ・ ほこほこベーグル(手作りベーグル) ・ verde kitchen(オーガニックココナッツオイル、ココナッツシュガー販売、ヴィーガン菓子) ・ もくぺれ(珈琲、ペレットストーブ実演) ・ oheso cafe(ベジタリアン料理) ・ たむらのうえん(スムージー、川根茶、ブルーベリー) ・ YER’MAT ヤーマット(惣菜クレープ、ガレット、デザートクレープ) ・ CAPU(カレー3種、ガパオ麺、スカッシュ、アルコール) ・ peace tea factory(三年番茶、珈琲、チャイ) ・ スタジオジビエ(ジビエ料理、ジビエ加工品) ・ epina(ピクルス、ドリンク) ・ すいーとまむ(ごはんもの、サンドイッチ、キッシュ) ・ パンチャバティ(ビーガンフード) ・ NATURAL HOPE(ベーグル、グラノーラ) ・ よいこ共和国(無農薬自家焙煎珈琲、ドリンク、フード) ・ ぴったんこ(生ビール、チヂミ) ・ 皆笑庵(ジビエ料理) ◎ 物販 & ワークショップ ◎ ・ アトリエまうあ(草木染めワークショップ、布ナプキン専門店 草木染め布小物) ・ ALNICO INDIGO (浜松注染による手ぬぐい) ・ 洒 -sai-(衣料品、雑貨) ・ ガラムダ共和国(手作り雑貨、手作りキャンドル、エスニック商品) ・ アウローラ majical shop(クリスタル、レイキ、カードリーディング、糸かけ曼荼羅、スピリチュアルグッズ) ・ みかんのペンキ(ワイヤーアートのオーダー商品) ・ NIMAME CANDLE(キャンドル、蜜蝋キャンドル、アロマソイワックスバー) ・ ゝシルス(流木や廃材を使ったオブジェ等) ・ Lionseedling(ハーブ苗、ハーブティー販売、野菜などの種の粘土団子ワークショップ) ・ hinata * bocco(グリーン&ガーデン雑貨販売) ・ まっぽん(竹ヒゴで作る小さな花籠作りワークショップ、竹製品販売) ・ Synage シナージュ(蚊除けスプレー作りワークショップ、アロマ関連商品販売) ・ pienet  maran (メヘンディアート体験、スマッジ、小物、粘土のブローチ・0マグネット) ・ コッシー(モーラナイフ販売、ワークショップ) ・ NHL(野生動物の羽根を使ったアクセサリー作り) ・ kicoro(Kicoroの森の香茶、ねんりんコースター、きこりストーブ) ・ KAERU(手作りカリンバ販売、カリンバ作りワークショップ) ・ スタジオジビエ(富士山麓の鹿革を使った『ミニがま口&ネックレスキーケース作り』) ・ FUJI CANDLE(キャンドル作りワークショップ、キャンドル販売) ・ たまゆらのおと(オフィシャルグッズ販売) ・ 心平里 ココペリ(CD販売、自宅で育てたハーブティーハーブ商品) ・ みどりの谷(野草ワークショップ、自家製パン・菓子の販売) ・ kimaru space(ミニ盆栽、苔玉の販売) ◎ マッサージ ◎ ・ Roselle 洛神花  (タイ式セラピー、バンブーマッサージ、トークセン) ・ Relaxation kamala(タイ古式マッサージ、もみほぐし、足つぼ) ・ 富士山よもぎ屋(オーガニックのエッセンシャルオイルによるマッサージ) ◎ 農産物 ◎ ・ 山口農園(有機農産物の販売) ・ Lalala PLaNET(自然農法野菜の販売)  ]]>

案内人

<いのちの楽校実行委員会>
今回の開催のために集まったのは、カレー屋、レストランオーナー、猟師や庭師、セラピスト、ヨガ講師など、スローに生きる仲間たちです。

注意事項

◎ 雨天決行 (荒天中止)  当日朝7時に「いのちの楽校」のFacebookイベントページブログでお知らせします。
◎ 持ち物は授業ごとに異なります。予約制の授業は、各授業の講師に直接予約をお願いします。空きがあれば当日参加できる授業もあります。
◎ 大久保キャンプ場に宿泊も可能です。ご予約は直接キャンプ場までお願いします。http://www.setoya.net/mysite1/
◎ マイ箸、マイカップ、マイ皿ご持参にご協力お願いします。
◎ ゴミは各自お持ち帰りいただくようよろしくお願いいたします。
◎ 会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙所にてお願いします。
◎ 『いのちの楽校2017』フライヤーがダウンロードできます!
http://www.cafecapu.com/DL/flyer01.pdf
http://www.cafecapu.com/DL/flyer02.pdf
素敵なイラストを描いてくれたのは、大橋めぐみさん。
このイベントの大きなテーマでもある『命の循環』を
やさしく表現してくれました♪
なおフライヤー実物が欲しい方は、ゆるびく村のaimaさんまでよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/yurubikunoaima/

集合場所

大久保キャンプ場 瀬戸ノ谷11029
お車:R1バイパス谷稲葉ICより30分
駐車場あり(乗り合わせ歓迎)
バス:ゆらく線「瀬戸谷温泉ゆらく」下車、乗り換え
大久保上滝沢線「大久保キャンプ場」下車

大きな地図で見る

申し込み・問い合わせ先

いのちの楽校実行委員会 info@cafecapu.com
* 当日のボランティアを募集しています。皆さまのご協力お待ちしております。